1
かかは、この映画の最後の場面
ゲーテとお父さんのこのシーンがとても好きです。 言葉では言えないので、もしも、れおが見る機会があれば 最後の方のこのシーンをさがしてみてください。 どん底を味わったと思っても、一瞬先には、光が待っている 谷の後には、この上ない喜びが待っているような れおの人生も、そうあってほしい、心から思います。 れおの10歳までのブログを今本にする作業をしています。 最後に、スティーブ・ジョブの言葉をのせました。 点は、後になってみれば、のちの点につながってるのがわかる。 人は、どん底からはいあがるとき、そのときが 実は、一番、人としての本当の力を出せるときでもある。 れおも、もしも、あー、ドン底だって思っても。 必ずそれは、のちの何かにつながり それは、必ず、幸せなものであることを、覚えていてほしい。 大丈夫。 パパの子だからね。 ![]() ![]() ![]() ▲
by funwarifuwan
| 2014-03-29 11:57
![]() 今日は朝、⤴︎のブルーレイ見て、実家にあゆみと賞状を焼肉屋さんで見せて、レオが四年間お世話になったスイミングへ。二月の記録、自由形で、レオベスト10入りしてました。選手コースでもなく、週一で、ほんとによくがんばったね。パパとの約束通り、スイミング晴れて四年生で卒業だね。かかはレオが泳いでるの見てるのが、本当に本当に好きでした。これからは、バスケとギターがんばってね。⑅❛ั◡❛ั⑅ ▲
by funwarifuwan
| 2014-03-26 14:46
![]() 春休み有休をたくさんいただいて 終業式の日、レオをおうちで待ってるのが、すごく嬉しかった。お庭にシロツメクサが咲き始めたのを見つけて、嬉しくなる。楽しみに待ってたら、レオ、あゆみに、賞状をたくさんもって帰ってきた。こんなにもレオがんばったんだね。嬉しくて、ジーンとしてしました。春休み、幸せな春休みにしようね ꒰ღ˘◡˘ற꒱✯*・☪:.。 ![]() 四年生よくがんばりました。 ▲
by funwarifuwan
| 2014-03-26 09:35
▲
by funwarifuwan
| 2014-03-15 10:59
1 |
MY HP
カテゴリ
全体 生活日記H25(2013) 生活日記2012 生活日記'11~ 生活日記'09-'10 生活日記08 生活日記07-08 生活日記06.11-12 テディベア07-09 アレルギーのこと 息子のこと((幼稚園入園~) 息子のこと(幼稚園入園まで) 小学校入学~1年生 れおくんへの言葉特別編 H26 以前の記事
2015年 04月 2014年 12月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 お気に入りブログ
検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||